■ 那須「高雄股川」の滝 訪れた栃木県の滝 
標高1300m付近にある本流滝
標高1300m付近の左支沢滝(2段10m程 2006/10/8) 25m大滝(2009/6/12)
一つだけある滝マークの滝(25m大滝 2009/6/12)
多分「紅葉滝」という名前が付いてるかも知れない(2006/10/8)
不動沢出合の2段15m滝(2006/10/8) 不動沢6m滝(2007/9/15)
不動沢2段8m滝(2007/9/15)
◆場 所:那須町(那珂川水系)  ◆備考:本流は遡行で困難な所はない
◆遊歩道:なし.但し、左岸の登山道が利用できる所あり. ◆所要時間:下記事参考
◆撮影機材:NikonF3 ◆使用Film:Fuji RDP III
◆概ねの行程 撮影日:
 「本流」:中流部に主な滝はないので高雄温泉ホテル(正式施設名失念)を通り過ぎ、遊歩道モドキを緩く登っていくと堰堤に下りる.堰堤は楽に越えられるのでそこから沢に入り遡行していく.堰堤から不動沢出合までおよそ1時間弱.本流滝はそこから5分程.本流滝の上流は密な笹藪沢になり、遡行が面倒.爺の場合、南月山から下降して滝マークの大滝に行った.
 
「不動沢」:牛ヶ首への登山道を標高1500m付近で横断している沢.ここの近くには飯盛温泉跡や噴気帯等があり、遊歩道歩きも退屈しない.不動沢を横断する場所から下降するが、滑るのとゴーロに難儀する.沢を嫌っての右岸左岸歩きは猛烈藪に悩まされる.それでも30分程で2段8m滝が現れ、6m滝がすぐに出てくる.この滝はザイルを使用して、右岸を懸垂下降.するとゴルジュになり、2段15mの出合滝の頭に出る.
 
「本流大滝」:不動沢から本流に下りて遡行しようとしたが、出合のゴルジュ2段15m滝に阻まれ後日ロープウェイで牛ヶ首へ登り、南月山手前から下降して左涸沢を本流1400m付近の二俣から遡って滝下迄.帰路は途中涸沢に涸棚がありチシマザサの藪も沢を覆っているので、1586mピークの左鞍部をめざしてガレ場を登った.崖マークがあって厳しそうだが、1箇所崖の切れている所があり、掴まれる木もあるので案ずるより産むが何とやらだった.そこから尾根形を日の出平に登ったが、1600m付近から細く密な(胸程の)笹藪になったが、鹿道がありチシマザサほど大変ではなかった.この大滝は有料道路からも遠望出来る.(大丸温泉近くの展望台)
 
「紅葉滝」:観光マップなどに掲載されてるかも知れない.(多分)高雄温泉からやや急な点検道を下りて沢を横断する橋を渡るが、その手前辺りに沢が合流している.注意してその支沢を見ると、画像の滝が落ちている.その近くの本流にそれらしい滝はないのでそうだと思うが確信はない.
◆参考レポ:なし


温泉跡を示す立派な説明板

牛ヶ首へ続く遊歩道の様子

下降した涸沢の様子(俯瞰撮影)
前方に涸棚があり、下降は渋かった.

帰路日の出平への藪尾根登り途中から見た茶臼岳