◇山登り◇

那須町
茶臼岳
ちゃうすだけ:1915m


                  



2014年 9月 29日 訪問


(時間やルートは参考にしない事)
              
  あちこちの紅葉情報がチクチク入ってくる季節になったが、その中で先週の土曜日に山滝仲間のなんちゃんが那須(三本槍岳)に行ってきたというレポを見た.晴天続きのこの頃、29日も予報は晴れ.

 実は今年になって、未だ大判を担ぎ出した事がない.たまには外に出してやらないと腐ってしまうかも.それより撮影の操作を忘れてしまう.此処はいっちょう頑張ってみるか.ただ、登山道がきつかったり長かったりでは重さに負け疲れて撮影どころじゃなくなる.仕方がない、混むのを承知で峠の茶屋から登る事にしよう.平日だから早く行けば駐車場だって空きがあるだろう.(旬の那須を知らないので、お気楽・・・)    峠の茶屋まで来るのは何年振りだろうか.   が、、、

 
あッと驚く○五郎! 

 峠の茶屋駐車場は一杯で駐める所が既になし.下がってすぐ下の駐車場に何とか駐める事が出来たが、、恐ろしや那須.

 今回のルートは 登山指導所〜峰の茶屋跡〜茶臼岳〜牛ヶ首〜トラバースで峰の茶屋跡〜朝日の肩〜熊見曽根(隠居倉手前) これを、7:20〜16:30迄  かかって回りました.匍匐(ほふく)前進でもしたのかぁ(笑)

 ルート上特別な事もないので今回は画像だけ (2014,10,8 フイルム版を2枚追加しています)


雲一つ無い青空 ♪


峠の茶屋駐車場 満杯・・・


鬼面山も紅葉が旬


緩い登山道から見上げ・・・


180°振り向くと朝日岳が荒々しい


とにかく真っ青 風も少し強いです


峰の茶屋跡 避難小屋






茶臼岳は栃百最後の山なので登っておく事にしました
本当は三本槍の方に行きたかったのですが・・・


草木の殆どないガレ斜面は展望が良いです



お釜の端っこから見下ろす姥が平 此処で最初の三脚立て (^_^;;



(左)日光連山は男体山が存在感 手前の日の出平も紅葉が旬ですね〜♪ でも風が強い・・・



同じ位置で撮ったフイルム版です Horseman45HD 69format RDP III  Fujinon90mm f22 1/15sec



さあ、頂上に向かいましょ



記念写真を撮ってる人が多く中々空きません
15分も待って少し空いたところでササッと



祠の前は入れ替わり立ち替わり・・・
近くで撮るのは諦めました


三角点を撮って、栃百終了です 感無量・・・とか、特にありません


牛ヶ首分岐では観光客も


牛ヶ首への道から


同じく・・・







高雄への登山道から 此処では風もなくゆっくり撮影出来ました



同じ位置で撮ったフイルム版です Horseman45HD 69format RDP III  Fujinon90mm f22(+0.5) 1/30sec


牛ヶ首 風が強くて三脚は立てられません




朝日岳の肩に向かいましょう



隠居倉


岩場が多い登山道


1900P 薙は毘沙門沢源頭



朝日岳



三本槍岳 隠居倉への稜線では風が止む時もあって、そのタイミングで撮影は出来ました







隠居倉への鞍部近くから







中央に剣ヶ峰







午後4時頃の朝日岳
 by Nikon P7800  

HOME  /  閉じる

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.