■雪田沢の滝 |
訪れた秋田県の滝 |
![]() 2004,8 落差2m位の沢幅一杯に広がる滝.此処ではウグイとアブラハヤのあいのこみたいな魚が良く釣れた(当時) |
![]() 2004,8 上流二俣近くにある滝 3m位 |
200 |
◆場 所:北秋田市(旧合川町) | ◆装備等:沢に入る場合は長靴 |
◆遊歩道:旧軌道跡あり | ◆所要時間: |
◆駐車場とか:特になし | ◆撮影:Nikon F3 RDP III |
◆概ねの行程 | ◆滝落差:m |
雪田集落と杉山田集落の間にある雪田沢林道を走る.荒れてる場合は4駆.沢沿いの道なので、注意しながら時々沢音を聞いたりして滝をみつける事になる 特に立派な滝とかではないのでわざわざ見に行く必要もないと思うが、雪融けの頃はこんな辺鄙な所でもニリンソウ、ショウジョウバカマ、キクザキイチゲ、シラネアオイなどが見られる. 勿論カタクリも.支沢や枝沢から流れる水は美味しい.釣り屋さんも時々みかけるが殆どは地元の人.藪沢だから竿を振るのも大変なんだろう.近くには小阿仁川&その上流など釣り屋 さんにはメジャ ーな沢が”ごまん”とある.太いミズナや立派な蕗、アイコなどに興味があればちょっと覗いてみるのも一考.但し、車の前を突然横切るカモシカや集落に近い場所に は熊も・・・ |
◆参考レポ:なし |