◇滝見◇

日光市(足尾)
深沢大滝


                  



2015年 3月 31日 訪問


(時間やルートは参考にしない事)
              
  先日の畑ノ沢に続き、今回もHorsemanを持って足尾の滝見です.

 深沢古道に向かう林道は荒れてでこぼこ道.加えて舗装が壊れ車高の低い乗用車では難儀する.車で入れる道の終点には猿が数匹たむろしていた.日光(中善寺)の猿と違って、ここの者達は近づいて来ない.今日は晴れ渡り雲一つ無く青空が広がっている.支度をして歩き始めるとすぐ暑くなってきた. 先日の畑ノ沢行きの疲れが残っている様で足が重い.滝下へ向かうのに徒渉があるのでスパ長にした.ピンが岩に引っ掛かったりして歩きにくい.いや、歩きが下手なのかも知れない.2段目の堰堤上で左足のつま先を岩にぶつけてしまった.親指が痛い.この先、半分○ッコをひきながら歩く. 以下、画像を並べてダイジェスト版


見えるのは赤倉山でしょうか、、


徒渉します


深沢古道は岩と落ち葉で歩きにくいです


熊棚でしょう.多く見かけましたよ.


この楽書き、雨露風を凌げるからかしっかり残ってますね


4m位の滝.今回は大滝だけをFilm撮影する事に決めているのでスルー


正面、社殿跡の石垣.左、岩の隙間に角を切られた鹿の死骸がありました.


社殿跡の傍に雨量計があります



左に鹿防護ネットを見て、滝へは針葉樹林の中を降りて行きますが、その前に・・・



滝の落ち口など見ておきましょう.しっかりした道をちょっと上に歩きます


大滝の落ち口を覗いたら、戻って滝下へ向かいます



滝下へ降りる途中全体が良く見えるテラスがあります
ただ葉の多い季節は、上部が隠れてしまいます


滝下には狭いが河原がありくつろぐ事が出来る.滝を見ながら食べるお昼は美味しい
比較的楽に来られる滝ですが、25m以上の落差があります



左岸に少し登って中段を眺めてみました


行程の途中にあった4m程の滝です.沢沿いの古道を歩きながら他にも幾つか見る事が出来ます


朽ちた丸木橋のある(最初の)枝沢を横断する辺りから沢に下りていくとこの滝があります
10mはありそうで、中々見応えがありますよ.歩き始めて20分とかかりません.


古道からは上部の僅かな部分しか見えません


大平山稜線
Nikon P7800 

HOME  /  閉じる

当レポは
写真撮影だったり適当に歩いたりで、時間やルートは参考になりません.
仮に当レポを見て行かれる場合は予め情報を収集していただき、計画を
充分に立ててから実行して下さい.